コンセプト

ワンダーウィッチカラーでは4096色中、最大240色(ボーダーカラーを除く)を設定可能です。これだけの色数があれば、フルカラー画像をそれほど画質を落とさずに表示する事が、可能な筈です。
しかし、実際にはパレットの割り当てに制限があるため、手作業で240色を使った画像を製作する事は困難ですし、既存の減色ツールでは対応できません(対応できるツールが存在するかも知れませんが、私は知りません)。そこで専用ツールを製作してみる事にしました。
4096色表示には適当な呼称がなかったため、「天然色表示」と呼ぶ事にしました。

製作コンセプトとしては次の様な事を考えました。

トップページに戻る

Copyright (C) 2001 N.Honda