☆☆☆☆☆ CNLink(Color Number Link)の説明書(2001,01/31) ☆☆☆☆☆ (C) 2001 猪木 貴裕 (Takahiro Igi)  ホームページ  沙織交響楽団 http://ssol.tripod.co.jp/  メールアドレス        sarionol@m-net.ne.jp ▼動作環境▼  このゲームは4色カラーモードを使用しているため、ワンダースワンカラー専用です。  MegのVer1.10上で動作確認をしています。Gedではチェックしていません。  音は鳴りません。したがって、SoundILは、必要ありません。  旧型ワンダースワンでは動きません。動かした場合は「カラーで遊んで」と表示されます。  なお、ハイスコアを/ram0に記録しますので、/ram0の容量を確保しておいてください。 ▼操作の仕方▼  CNLinkをプレイする場合は、ワンダースワンカラーを横に持ってプレイしてください。  Xボタンユニットについて X1:カーソルを上に動かします。1段目にカーソルがあるときにX1を押すと、    3段目にカーソルが移動します。 X2:カーソルを右に動かします。これも一番右にカーソルがあるときにX2を押すと、    一番左にカーソルが移動します。 X3:カーソルを下に動かします。3段目にカーソルがあるときにX3を押すと、    1段目にカーソルが移動します。 X4:カーソルを左に動かします。これも一番左にカーソルがあるときにX4を押すと、    一番右にカーソルが移動します。  Yボタンユニットについて Y1:ゲームを強制終了し、終了画面に移行します。 Y2,Y3,Y4ボタンは使用しません。  AボタンおよびBボタン 画面下部にあるカーソルに囲まれたカードを選択します。  STARTボタン ポーズをかけます。ポーズを解除する場合にもSTARTボタンを押してください。 ▼あそびかた▼ 〇基本操作 1.  まず、STARTボタンを押すと、「スタートボタンを押すとゲームを開始します」と   画面上に出ています。STARTボタンを押すと、ゲームをはじめます。 2.  画面を見渡すと、画面下部にカードが赤、黄、緑、青の4色のカードと、   そのカード上に0から9までの番号がついたカードが15枚並んでいます。   画面上部には、あなたが今までにつないだLink数と、制限時間を表す、スライドバーが   見えるはずです。 3.  まずこの15枚のカードから、制限時間内に任意のカードを1枚選んでください。   すると、今選ばれたカードが、左上に表示されます。   ちなみに、制限時間は、約2秒です。 4.  2枚目以降は、前に選んだカードと「同じ色」、もしくは「同じ数字」が入った   カードを選んでください。するとLink数が1増え、制限時間も元に戻ります。    このあとは、延々と4を繰り返すことになります。   要するに、このゲームは「一人でUNOをするようなもの」なのです。 5.  途中で休憩したい場合は、STARTボタンを押してください。   画面の右上に、「PAUSE」と表示されます。再開する際には、もう一度   STARTボタンを押してください。 〇ゲームオーバーについて  制限時間がオーバーしてしまった、もしくは、ゲーム中にY1ボタンを押した場合は 終了画面に入ります。  あなたがつないだLink数、最高記録、プレイ時間が表示されます。  新記録を出した場合は、新記録を/ram0のほうに記録します。  STARTボタンを押すと、MegもしくはGedに戻ります。 ▲コンセプト▲  目標は「3時間暇をつぶせる無意味ゲーム」です。 テストプレイをしてみましたが、手が冷たくて思い通りに動かずに2分程度でゲームオーバー。 みんなも、カンスト(65535Link)目指してがんばってください。(←20時間はかかるわな) ▲アピールポイント&ソースの説明▲  たぶん、もっともシンプルな部類に入る、カラー専用ゲームでしょう。9KBですし。 シンプルなので、ソースも比較的わかりやすいと思うので、ソースを公開しますね。  このゲームは、6色しか使用していません。ゆえに4色モードで動かしています。 このゲームの最も肝の部分は、リンクシステムですか。これは3つの配列から成り立っています。 画面上に出ているcard[5][3]、選ばれたカードが入るbox[12]、待機中のstock[13]です。  カードをAボタンもしくはBボタンで選んだときは、こんな風に処理をします。 1. 選ばれたcardは、直前に選ばれたカードが入るbeforeに入れる。 2. stock13枚の中から、ランダムに1枚選び、さっき選ばれたcardにいれる。 3. 行列待ちのbox[0]を、さっき使われたstockに入れる。 4. boxの中身をひとつずつ前に送る。 5. box[11]にbeforeを入れる。つまり、before = box[11]である。  配列boxが必要なのは、万一にも同じ色だけでLinkを続けられるかもしれないから。boxがあれば、 選ばれたcardは、少なくとも12回は表に出てこないことになり同じ色を続けられないことになる。  唯一の心残りは、制限時間のスライドバーですね。本当は、格闘ゲームの残りライフのような バーにしたかったんですが。 ▼あとがき▼  6日で作った割には完成度が高くて満足満足。今の僕ではこれが限界ですな。 ソースは公開しているので、問題点あったら教えてください。 この画面サイズで10KBを切ってるので、iアプリにも移植出来そうやね。  CNLink以降のゲームについては、ホームページのほうで随時発表しますんで、めったに 更新しませんが、これからも「沙織交響楽団」、チェック忘れずにねっ。(←"王様のブランチ"風) ▼更新履歴▼ 2000/10月ごろ ピカッと脳裏にひらめく。以後構想に入る。 2001/01/27 期末テストが一段落し、製作に着手。 2001/01/31 何とか完成。Ver1.00に。