Darkhero Figment2    ダークヒーロー・フィグメント2

(C) ルナーク町田
version 1.00 2002/05/11
───────────────────────────────
このファイルはゲーム攻略ネタです。

一応、私なりにやさしくしたつもりですが、
それでも難しくて先に進めない方がいると思うのと、
「先に進みたいけど難しくて面倒くさくてやめた」というのが
一番悲しいので。

攻略できず詰まった時にお読みください。


下にいくほどネタバレ度が高くなりますので
見るときは気を付けてください。




つーか、このゲームを初プレイ・初クリアできる人はいないと思う…
もしいたら、メールなり、私のHPの掲示板なり書いてくれるとうれしいっす。




















───────────────────────────────

● 成長方針


このゲームは自由に成長できますが
それでも無計画にやってるのと、ヘタすると敵が倒せなくて
嵌ることもあります。


どうやって成長させればいいかの参考にしてください。

生命力 基本的に上げる必要はありません。
むしろ、上げなくても先に進めるぐらいでないと、クリアは辛いかも…
上げる時は、「レベルアップすると体力が10増える」という
むしろ、回復の意味でやった方がいいです。
意志力 重要なパラメータですが、40あれば十分だと思います。
満月打ちを使えるようになったあたりが上げどころ。
移動力 通常時の移動よりも、ダッシュ速度の方が重要でダッシュ速度は3段階です。
まず一番最初に上げます。レベル1では話にならないので。
そして、最終面までにレベル4になればいいと思います。
集中力 超重要!意志力は全ての行動において重要なので。
6面ぐらいまでにはレベル5になるといい感じです。
連続攻撃数 レベル2あれば十分だと思います。使う技との組み合わせ次第です。
技レベル 4面までに満月打ちを使えるようになりましょう。
満月打ちさえあれば、クリアは可能です。
殺人アッパーはゲームバランスを壊しかねる強力な技なんですが。
























───────────────────────────────

● 知らないと辛いテクニック


1.通常移動中は防御できない。
  このゲームの通常移動はマス目単位で行われます。
  だから、移動し始めると、一定時間無防備になります。
  防御の強い敵は、この特性を利用する必要があります。


2.ダッシュ中は回避されない。
  敵は「ダッシュ開始に反応して回避行動(別ラインに移動)をします。
  4面ボスのアドベンチャーなんかはその典型。普通に攻撃しても当たりません。
  じゃあどうするかというと、すでにダッシュしていればいいのです。
  すでにダッシュしている時に、敵が同ラインに移動してくると、回避されません。
  これを利用しないと、アドベンチャーに一人では勝てない…


3.技の硬直は必ずBボタンでキャンセルする。
  Bボタンは攻撃のキャンセルですが、これで技の硬直を消します。
  攻撃を当てると、一定時間硬直し、これが無防備で危険な状態です。
  この時にBボタンを押すと、すばやく戻ります。


4.ダッシュ中に「弾」を喰らってもひるまない。
  弾を撃つ敵はそんなにいないですが、ツイスターとかはやはり厄介。
  体力に余裕がある時は、弾を喰らうの覚悟でダッシュする「特攻」も有効。
  特に最終面では…


5.多数相手する時
  敵が多い面、4−2とか6−2とかは難しいです。
  なるべく上下に動いて敵をちらしながら戦うのがセオリー。
  でないと、自分が攻撃している時に他の敵が攻撃してきて
  ボコボコにされるのなんてのはザラです。


6.意志と防御の法則
  敵も自分同様、意志力と集中力があります。
  なので、自分に当てはまることは敵にも当てはまる。
  たまにガードの固い敵がいますが、それは…
  「防御固い→ガードすれば意志力削れる→意志たまるまで攻撃してこない」
  ということになります。
  4面のデューガンがいい例です。
  敵を攻撃してガードしたら、しばらくその敵は攻撃してこない…
  そうやって敵の攻撃のタイミングをずらすという方法も時には必要です。




















───────────────────────────────

● 各面攻略



ここからネタバレ度高いので危険です。
どーーーーしてもクリアできない方、
またはもうクリアしてしまった方のみお読みください。
なお。このファイルはこの各面攻略でおしまいですので。


















1−1
ここで死ぬようなことはないと思うが…
とりあえずドリスに敵を倒されないよう、進んで倒して
経験値を稼いでください。
・タンクマン(タンクトップ雑魚)はドリスを狙う。
・ハットマン(帽子雑魚)と少年はカリバーを狙う。


1−2
少年の攻撃をかわしてキャンセラーを攻撃して経験値を稼ぐ方法もありです。
ここも難しくないでしょう。ただの練習面。




2−1
チャンジャーと少年のジェット・ストリーム・アタック面です。
少年を攻撃して体力減らすと、移動レベルが落ちるので
まずそれを狙いますが、後ろのチェンジャーがくせもの…
そのため、「敵をおびきだす」方法をマスターしてください。
後方に位置して、敵と同ラインに立てば敵がダッシュしてくるので
それを交わす…という方法です。




2−2
「スティールレイン」は一番最初以外はランダム発生です。
少年はほっといてもすぐに死にませんので
チェンジャー倒しに専念しても大丈夫です。
残り体力10をきったら、少年の上でナイフを防御して助けてやりましょう。
あと、「一番下のラインで戦う」のは厳禁。
チェンジャーの攻撃を交わしたら少年が的になるので。





3−1
「存在抹消」によって、一番上と下の雑魚は必ず消えるので無視してください。
で、目の前の雑魚2人を倒すのですが、
これにとまどってると、存在抹消がどんどん進んでアウツ!
まずはドリスといっしょに雑魚を一人倒した方がいいでしょう。
なお、ドリスは存在抹消3段階目までは上下に移動しません。
雑魚一人を倒したら、キャンセラーはドリスにまかせ、残りの雑魚を
カリバーが倒します。
そして、後は2人でキャンセラーを攻撃します。
満月打ちがあるとラクです。











4−1
イベント戦闘です。アドベンチャーのA圏発動までは攻撃喰らいまくってOK。
A圏発動後は、「まわしげり」中心に攻撃してください。
なお、デューガンは倒さなくていいです。というか倒せないはず。





4−2
初の1対多数。実は最初の難関。
武器持ち雑魚は攻撃力とロック時間が長いので
捕まったらいもづるしきにボコられます。
こういう時は一番うしろで待機しながら戦うといいです。
雑魚がいる間はデューガンとはできるかぎり別ラインで
戦うようにしてください。
そして、雑魚一人一人に攻撃を集中して各個撃破していけばいいでしょう。
デューガン一人はさほど強くないです。

「防御固い→ガードすれば意志力削れる→意志たまるまで攻撃してこない」
という法則にきづけばノーダメージで勝てたり…





4−3
前半の山場…
アドベンチャーですが、どうしても勝ちたいなら
少年といっしょに戦ってください。
この場合、カリバーはひたすら防御に専念。
A圏効果で防御しても意志力がたまるのでラクです。
そして、少年の攻撃がアドベンチャーに当たった時だけ
便乗して攻撃していけば、たやすく勝てると思います。


一人で戦う場合は、コツをつかまないと勝てないと思います。
けど、コツがわかるとノーダメージで勝てたりする…

まず、一番後ろでアドベンチャーの攻撃に備えます。
そして、ダッシュを確認したら、すぐに「下に移動して交わします」。

(ゲーム中に少女が解説するが、「攻撃判定が上にしかないため」)

交わしたら、何も考えずに自分もダッシュして攻撃しにいきます。
移動速度はアドベンチャーの方が早いので、先に元居た位置に戻ります。
ここがミソで…自分はダッシュ中・敵は通常移動中という状態に。
「知らないと辛いテク」に書いた「ダッシュ中に反応して回避」はしないので
アドベンチャーがそのまま自分のラインに移動してくれば…

問題は、アドベンチャーのダッシュにプレイヤーが反応できるかですが…
(個人的にこういう「緊張感」が好きでそんなふうになるよう作りました…)

アドベンチャーの攻撃のタイミングはA圏効果に左右されるので
攻撃されたくない場合は、A圏効果のないマスに誘導してやるのもアリ。









5−1
飛び道具使い、「エセ利根川幸雄」こと(笑)ツイスター戦ですが
ルールにより「意志力0になった時点でゲームオーバー」になります。
なので、意志力消費に気を付けてください。
よくばって攻撃すると自滅しますよ。

ツイスターの攻撃ですが、

・「全員星になる・単発」は、実は強い…攻撃をあてづらいので
 ここは「特攻」でダメージを与えた方がはやいです。

・「全員星になる・連発」は、位置取りさえしっかりしてれば、
 ちゃんと交わして攻撃できます。
 ツイスターと「2ライン分違う場所に位置」し、
 1発目→2発目ときたら、その分順序よくツイスターのいるラインに近づいていき
 同ラインになったらすぐにダッシュすればOKでしょう。
 なれないと難しいですが、これができないとクリアできません。

・「57億の孤独」は、ガードに徹してください。
 少年・少女が「盾」になった場合は逆にチャンスですが。

・「偽りの奮起」は、発生がランダム。
 自分のいる場所に発生したらすぐに逃げてください。
 基本的に消えるまで防御に徹した方がいいですが、
 実はそれで意志力を0にするのがツイスターの狙い…


あと、長期戦になると、少年と少女の体力の方が危険になります。
そこにも注意。





6−1
ただのイベントです。
インバイターが一定数防御すると、次に進みます。


6−2
敵の動きが早いので、適当に戦うとボコられます。
やはり一番うしろで交わしながら一人一人倒していきましょう。




6−3
全面通しても難しい面です。とにかく敵が多い。フィールドもせまい。
敵を倒すか、防御してるとエイマーが来てくれます。
そのエイマーの「リベンジャー」効果ですが

・エイマーが攻撃されると解除される。
・レベルが上がる毎に効果が増す。

という性質です。
リベンジャーレベル3になると、ハットマンの攻撃を喰らっても0になるほど
防御力があがります。早々にこの状態にするのもアリ。

また、リベンジャー発動毎に生命力も少しだけ回復するので
エイマーの体力ギリギリまで発動させて回復というのもアリです。
ただし、これをやるのは敵が少ない時にやった方がいいです。

タンクマンでなく「ボア・コン」は攻撃力が半端でないので
こいつから逃げ回りながら戦った方がいいです。





6−4
イベント面。
エイマーの死を見てるだけなら何の問題もないですが…
もちろん、それだけの面ではありません。
インバイター自身は、フィグメント完全発動中で無敵状態です。
けど、勝てないとわかっていても何度でも挑んでいくと…


(ぶっちゃけて、エイマーが死ぬまで何回攻撃したか…)






6−5
インバイターとの戦いです。
防御が固いですが、6−4で少女が言ってた「インバイターの攻撃のスキ」が
最大のチャンスです。そこを見逃さないで攻撃してください。

「ナイフ連発モード」は、一番下のラインで交わしまくってください。










7−1
イベント面。
トルーパーが雑魚を全員吸収すると次へ。
攻撃して経験値を稼いでもいいですが
余計なダメージは絶対喰らわないように…





7−2
トルーパーの攻撃だけは喰らわないでください。
デューガンを盾にするといいでしょう。




7−3
「リビングシールド」で洗脳された敵は
近くにいて危険ですが、こういう時はマッハジャブ連打で
なんとかなってしまいます。

デューガンが洗脳されないと話が進まないという
致命的欠陥があって、運が悪いと…(すいません…)




7−4
トルーパーを攻撃するとイベント発生するのですが
同時に体力回復もかねますので、一番でかい攻撃をあてましょう。
ドリスがきたあとは、防御に徹して、攻撃はドリスまかせにした方がいいです。



7−5
リビングストリーム1段階目は、自分の体力と相談してどうするか決めてください。
余裕あれば自分も攻撃、なければドリスまかせ。

リビングストリーム2段階目は、決して逃げられないので
ひたすら防御してください。意志力がこの時少ないと悲惨…
その時は別ラインに逃げてなんとか意志力を回復しましょう。







8−1
ドリスとの一騎打ち。
ただし、ちゃっかり飛び道具を持参してます。
液晶画面のせいもあって、目視は不可能に近いので、基本的にガード。
けど、それが弱点。ボウガン3発目をガード後に攻撃していけば勝てるでしょう。
ドリスの直接攻撃はきちんとガードしてください。


ここまでの進め具合(といってもフラグ判定は2カ所しかないけど)で
少年・少女のイベントが変化します。









8−2
ここまできたら問題ないでしょう。
背後からの攻撃だけ気を付けてください。
うまくおびきだして、それを交わし、戻ってくるところを攻撃すればOK。
アドベンチャー戦の緊張感を克服できれば問題ないはず。














以上、2002/5/11現在。